
VIEW COUNT 5888
Sergei de Jonge D (2017)
¥990,000. → ¥880,000.(税抜¥800,000.)
- CONDITION:
- EXF
- TOP:
- Engelmann Spruce
- SIDE BACK:
- Brazilian Rosewood
- FINGER BOARD:
- Ebony
- BRIDGE:
- Ebony
- NUT WIDTH:
- 44.6mm
- BRACING:
- Original X-Bracing
- PICKGUARD:
- Clear
- SCALE:
- 645mm
- BINDING:
- Brazilian Rosewood
- TUNER:
- Schertler tuners with Ebony buttons
- CASE:
- Original Tweed Hard Case
- OTHER:
- K&K Pure Mini
![]() |
≪ 購入・お問い合わせ ≫ | |
![]() |
あまり市場に出ることない、サーゲー・ディヤング(Sergei de Jonge)のドレッドノートモデル。
ふくよかでダイナミックなサウンド。コンディション良好の美品が入荷しました!
トップは、マスターグレードのイングルマンスプルースが使われています。
杢目が細かくそろった、とても綺麗な材で、色も白く、明るい顔をしています。
ブラジリアンローズウッドで装飾を統一している作品で、
ロゼッタのウッドリングも、とても質感よく仕上げられています。
ブラジリアンローズウッドのサイドバックは、サップの入った、エキゾチックな材が使われています。
ブラウンカラーのブラジリアンで、サップの杢を大胆に使った印象的なルックス。
フレンチポリッシュの光沢感も手伝って、独特の濡れたような光り方のボディは、
ボディバインディングが赤く褐色のブラジリアンで演出され、コントラストが見事です。
シンプルで、上品なヘッド形状。
ヘッドプレートの表は、明るくオレンジ色のブラジリアンが使われ、サイドバックとマッチングで、中央にサップが使われています。
ヘッド裏は、赤黒くシックな印象のブラジリアンローズウッドで、ゴールドのオープンバックチューナーが明るく輝きます。
指板、ブリッジはエボニー。自然の杢目が、あたたかい印象のエボニーが使われています。
ロゼッタのリングや、ボディのバインディング、ヒールキャップや、エンドピースなど、色とりどりのブラジリアンローズウッドで装飾され、細部まで色の配置が計算された、美しいギターです。
ベテランルシアー、サーゲーの円熟味を感じさせてくれる作品で、素晴らしい完成度。
サイドサウンドポート仕様で、音像の大きな鳴り方で、演奏時の音に包まれる感覚が楽しめます。
初期設定で、K&Kのピュアミニ搭載。
ブリッジプレートに、コンタクトのピックアップを取り付ける、シンプルなパッシブタイプ。
電池交換がいらず、出力の大きな音で使えます!!
ネックに若干の小傷はありますが、ほとんど使用感のない美品で、ボディ&ネック共に抜群のコンディションです。
ナット幅44.6mm
ドレッドノートモデルの容量の大きなボディならではの、たっぷりとした、とてもパワフルで、ボリューミーな楽器です。
上質なトップ材の反発力が心地よく、粘り強く、ふっくらとした反応。
プレーン弦のクリスタルで立体的な響き。甘く太い中域!!真ん中がどしっと存在感があります。そして、ふっくらとしたウッディな低音。6弦を強くピックで弾いても、ナチュラルで太い出音です。
クリスタルなトーンなのに、とてもまろやかで、ナイロンギターのあたたかいトーンを感じさせてくれるような、
サーゲーのスティールストリングスモデル独特の上質で美しい音色です。
塗装が極薄のシェラックフィニッシュの仕上げによって、木の響きをよりダイレクトに伝える、自然な鳴りを体感できます。
魅力的な材を使い、とても素敵に演出されたルックス、サウンドともに文句無しの完成度です。
サーゲーのすごさを体感できる一本!!この機会に、ぜひ触れて見てください。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |