
VIEW COUNT 7782
Dana Bourgeois OMS-400 Tree of Life (1996)
¥495,000. (税抜¥450,000.)
- CONDITION:
- EX+++
- TOP:
- Engelmann Spruce
- SIDE BACK:
- Indian Rosewood
- FINGER BOARD:
- Ebony(Tree of Life Ablone Pearl inlay)
- BRIDGE:
- Ebony
- NUT WIDTH:
- 44.5mm
- BRACING:
- Scalloped X-Bracing
- PICKGUARD:
- -
- SCALE:
- 650mm
- BINDING:
- Ivoroid
- TUNER:
- Waverly
- CASE:
- Hard Case

![]() |
≪ 購入・お問い合わせ ≫ | |
![]() |
初期のショーンバーグギターの製作に携わった事で、有名なダナ・ボジョアー。
1996年製のOMS-400 Tree of Life
12フレットジョイントの優雅なボディラインをアバロンパーフリングが装飾し、ツリーオブライフインレイの豪華スペック!!
Bourgeois Gutarsの設立は1992年でしたので、このギターはシリアルも若く、初期の名作です。
トップ材はプレーンな細かく目の詰まった良材で、クリーミーな黄色いトップに、青い鮮やかなアバロンインレイのロゼッタリング&トップパーフリングがよく映えます。
サイドバックは、素直な柾目のインディアンローズウッド。黒いラインがギザギザと走る美しいローズウッドが使われています。
バックセンターのパーフリングは、ショーンバーグの時代を思わせてくれる、弓矢の羽のような、マルチカラーヘリンボーンのウッドインレイです。
密度の高い、硬質なマホガニーネックに、レトロなスロテッドスタイルのヘッド形状。
装飾も伝統的なシックなデザインで、エボニーの黒いヘッドプレートにアイボロイドのヘッドバインディングが印象的です。
指板、ボディもアイボロイドのバインディングで上品に仕上げています。
黒いヘッドプレートに輝く、「Bourgeois」のパールインレイもシックで、彫金入りのウェバリーのチューナーを加わり、雰囲気抜群です。
指板は、1フレット目から最終フレットまで、ツリーオブライフのインレイが施されています。
蔦の伸びる、緩やかな曲線を、淡いパールインレイと、鮮やかなアバロンインレイの、ピンクやパープル、ブルー、グリーンと、色とりどりの輝きで、照明を受けた時の、ハイライトのシルバーの輝きも表情豊かです。
90年代のボジョアギターに見られる、フィニッシュの白濁があるものの、全体に使用感の少ない美品で、ボディ&ネック共にコンディション良好です。
ナット幅44.5mm。
このギターの豪華仕様のルックスにふさわしい、クリスタルな響き!!
生音に、リバーブや、コーラスのエフェクトをかけたような、深い音の重なりが感じられます。
輪郭のはっきりした鋭さと、丸みのあるやわらか倍音の混ざり具合が絶妙のサウンドです。
粒立ちが良く、中高音の響きも美しく、ダナのギターならではのリッチなトーン。
伝統的な美しいギターデザインと、アジャスタブルロッドや、ボルトジョイントのネックなど、現代的なアプローチを加えた、ボジョアギターの魅力的なモデルの中でも、貴重でとても豪華なカスタムギターです。ぜひお試しください!!
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |