
VIEW COUNT 6310
Greven D Herringbone Custom (1990年代)
¥594,000. (税抜¥540,000.)
- CONDITION:
- EX+
- TOP:
- Spruce
- SIDE BACK:
- Indian Rosewood
- FINGER BOARD:
- Ebony
- BRIDGE:
- Ebony
- NUT WIDTH:
- 44mm
- BRACING:
- Scalloped X-Bracing
- PICKGUARD:
- Tortis
- SCALE:
- 647mm
- BINDING:
- Ivoroid
- TUNER:
- Waverly
- CASE:
- Hard Case

![]() |
![]() |
≪ 購入・お問い合わせ ≫ |
![]() |
Grevenのマーチンスタイルのドレッドノート!90年代の物らしいストレートなサウンド!
TOPはスプルース。産地は分かりませんが、杢目を見るとルッツスプルースのように見えます。
とても杢目の間隔が細かく、横方向に杢が出ている美しいスプルースです。
S/Bはインディアンローズウッド。とても色が濃く、素晴らしいインディアンローズウッドだと思います。
マーチンスタイルのヘッドにGrevenのパールロゴ。
チューナーは交換されており、Waverlyが付いています。
指板、ブリッジはエボニー。
指板にはアイボロイドのバインディングが巻かれ、ポジションマークはなしの仕様。
ブリッジのサドルはショートタイプです。
スタイル28のロゼッタにべっこう柄で厚みのあるトーティスピックガード。
ボディのトリムはヘリンボーンで、ボディのバインディングは縞模様のアイボロイドです。
ボディバックのセンターはジグザグタイプで、28スタイルを再現しています。
目立つ大きな傷はありませんが、小傷などはあり、全体的なコンディションは年式相応かと思います。
また、経年変化で塗装に曇りがあり、ボディの塗装には細かくウェザーチェックが入っています。
ナット幅44mm。ネックはとても緩やかなVシェイプです。
現在の繊細な音とは少し違い、もう少しストレートなサウンドだと思います。
マーチンの28スタイルのギターなので、そのような音作りをしている可能性もあります。
低音は重たく、太いサウンド!高音域の煌びやかさはグレーベン独特のトーンだと思います。
強く弾いた時のドライブ感も気持ち良く、良いドレッドノートお探しの方には是非弾いて頂きたい1本です!
本物のGrevenのギターがこの値段なら文句なしだと思います!是非この機会にご検討下さい!
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |