
VIEW COUNT 9989
Kevin Ryan Misson Grand Concert Cutaway (1990年代)
¥858,000. (税抜¥780,000.)
- CONDITION:
- EX+++
- TOP:
- Cedar
- SIDE BACK:
- Indian Rosewood
- FINGER BOARD:
- Ebony
- BRIDGE:
- Ebony
- NUT WIDTH:
- 44.5mm
- BRACING:
- Scalloped X-Bracing
- PICKGUARD:
- Clear
- SCALE:
- 653mm
- BINDING:
- Koa
- TUNER:
- Schaller
- CASE:
- Hard Case

![]() |
≪ 購入・お問い合わせ ≫ | |
![]() |
Kevin RyanのMisson Grand Concert Cutawayが入荷しました!
詳細な年式が不明ですが、1990年代に製作された1本だと思います。
TOPはシダー。シダーらしい細かい杢目で、独特の色合いです。
スプルースより柔らかく、優しい響きの材です。
S/Bはインディアンローズウッド。こちらも綺麗な杢目の材が使われています。
このシダートップとインディアンローズウッドの組み合わせはライアンのギターの中でも王道の1つだと思います。
特徴的な杢目のヘッドプレートにRのパールロゴ。トラスロッドカバーはシンプルにエボニーです。
黒のバインディングが巻かれ、メイプルのパーフリングがヘッドの外周に入っています。
チューナーはオリジナルのシャーラーで、エボニーつまみです。
指板、ブリッジはエボニー。各ポジションマークはありませんが、12Fを中心にワンポイントインレイが入っています。
シンプルながらとても上品な印象で、とても良い仕上がりになっていると思います。
ブリッジはオリジナルのシェイプで、少し横に長いブリッジです。
ツーリングのロゼッタは外側がメイプルと黒のリング。内側は太いアバロン貝が入り、その周りにメイプルと黒の仕様になっています。
ピックガードはクリアの仕様です。
ボディのバインディングはハワイアンコアの仕様で、太めのアバロン貝のトリムがTOPの外周に装飾されています。
打痕や擦り傷ありますが、目立つものはあまりなく、年式を考えれば綺麗なコンディションを保っていると思います。
ナット幅44.5mm。ネックは若干薄めで、ナット幅は44.5mmですが、それ以降の指板の幅は他のギターに比べて広い印象です。
やはり6弦を鳴らした時の音の太さや深い印象はライアンギター特有のトーン!
シダートップですが、予想より音に芯があり、キリッとしている印象があります。
それでもシダートップ特有のふっくらとした繊細な感じはしっかりとあり、シダートップが苦手な方でもこのサウンドには納得頂けるのではないでしょうか。
スケールが長いこともあり、オープンチューニングで弾いた方がこのギターの良さが分かりやすいと思います。
倍音も結構出ていると思いますし、繊細だけどこの深い音の感じはとても魅力です。
全体的に音に艶があり、美しい音色を出したいフィンガーピッカーにとっては良いギターに間違いないと思います。
この辺りの予算でお探しの方には是非お試し頂きたいギターです!オススメの1本です!!!
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |