
VIEW COUNT 1766
Fairbanks F-35 1934 Jumbo (2015)
- CONDITION:
- EX+++
- TOP:
- Red Spruce
- SIDE BACK:
- Honduras Mahogany
- FINGER BOARD:
- Madagascar Rosewood
- BRIDGE:
- Madagascar Rosewood
- NUT WIDTH:
- 42.8mm
- BRACING:
- Non Scalloped X-Bracing
- PICKGUARD:
- Fire Stripe
- SCALE:
- 627mm
- BINDING:
- Ivoroid
- TUNER:
- Waverly
- CASE:
- Original Hard Case

![]() |
![]() |
≪ 購入・お問い合わせ ≫ |
![]() |
国内流通が少ないFairbanksのギターが入荷しました!
F-35 1934 Jumboというモデルで、1934年製のJumboを再現したマニアックな1本です。
TOPはレッドスプルース。
横方向に細かい杢が出ており、杢目の間隔も細かいとても綺麗なレッドスプルースです。
S/Bはホンジュラスマホガニー。
こちらも綺麗なマホガニーで、当時のモデルと同じ様にS/Bもサンバーストカラーの仕様になっています。
エボニーの突き板が付いたヘッドにはFairbanksのパールロゴ。
チューナーはアイボロイドつまみのウェーバリーが付いています。
指板、ブリッジはマダガスカルローズウッド。
アイボロイドバインディングの入った指板にはパールのドットポジションマーク。
ブリッジはレクタンギュラーのシェイプです。
ワンリングのロゼッタにファイヤーストライプ柄のピックガード。
ボディのバインディングはアイボロイドの仕様です。
若干の小傷や擦り傷はありますが、全体的にとても綺麗なコンディションです。
Gibson系のスタイルですが、意外にもストレートな出音で、整った上質なサウンドです。
音の粒だちが綺麗で、音にもしっかりと芯があり、鳴りも良いです。
イメージ的には90年代のGibsonをさらに良くしたような音の印象です。
若干本家のGibsonに比べると音が引き締まっていて、硬質かと思いますが、それはそれで使い勝手が良さそうです。
まだ、ほとんど弾かれていないと思いますので、これからの音の成長も楽しみなギターだと思います。
ルシアーギターとしてはお買い得な1本だと思います。Gibson系お探しの方は是非お試しください!
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |