
VIEW COUNT 3045
Julian Gaffney MODIFIED-D Cutaway (2021)
¥2,530,000. (税抜¥2,300,000.)
- CONDITION:
- MINT
- TOP:
- Swiss Spruce
- SIDE BACK:
- Brazilian Rosewood
- FINGER BOARD:
- Ebony
- BRIDGE:
- Brazilian Rosewood
- NUT WIDTH:
- 44.3mm
- BRACING:
- Lattice
- PICKGUARD:
- ー
- SCALE:
- 641mm
- BINDING:
- Ebony
- TUNER:
- GOTOH 510
- CASE:
- Hoffee Case

![]() |
≪ 購入・お問い合わせ ≫ | |
![]() |
当店初入荷!Julian GaffneyのModified D Cutaway!
Ervin Somogyiの元でギター製作を学び、2014年に独立して現在ニューヨークで製作しているルシアーです。
TOPはスイススプルース。
色白の綺麗なスプルースで、柔らかな出音と繊細な倍音感が魅力の材です。
S/Bはブラジリアンローズウッド。
フィギュアドの杢が出ている美しい材です。
特長的なルックスのヘッドにはエボニーの突き板。
ヘッドの下部にはバール材を使った美しいインレイが装飾されています。
チューナーはGotoh 510のゴールドが付いています。
指板はエボニー。
きめ細かな杢の見事なエボニーが使われています。
ポジションマークはありませんが、指板の外周にメイプルのラインが装飾されています。
ブリッジはブラジリアンローズウッド。
太いサドルや頂点の平らなブリッジピンなど師匠に共通するディテールです。
サウンドホール周りはウッドのセグメントロゼッタ。
ピックガードはない仕様で、ボディのバインディングはエボニーの仕様です。
仕上げがとても美しく、デザインと相まって素晴らしいルックスのギターです。
ほとんど使用感のないミントコンディションです。
1音1音リッチで濃厚なサウンド!師匠の音を上手く継承しているギターだと思います。
低音弦は太く存在感があり、高音弦はクリスタルな響きで、非常に高いレベルでバランスの良いサウンドは実現しています。
軽いタッチでも余裕たっぷりに鳴ってくれますが、力強く弾いてもしっかりとそれに応えてくれる懐の広さがあります。
音の芯、艶、倍音感もしっかりとあり、カポをした時の鳴りの変化もあまり感じさせません。
Somogyi系のルシアーですが、その枠に囚われずに多くの方にお試し頂きたいギターです。
近年のルシアーのギターの出来の良さは目を見張るものがあると思います。
ルックス、サウンド共に文句なしの1本です!
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |