
VIEW COUNT 1953
Kaoru Acoustic Craft RUSH-dreadnought custom (2018)
- CONDITION:
- NM
- TOP:
- Spruce
- SIDE BACK:
- Indian Rosewood
- FINGER BOARD:
- Ebony
- BRIDGE:
- Ebony
- NUT WIDTH:
- 43mmmm
- BRACING:
- Original Bracing
- PICKGUARD:
- Tortoise
- SCALE:
- 645mmmm
- BINDING:
- Figured Maple
- TUNER:
- Schaller
- CASE:
- Original Hard Case

![]() |
![]() |
≪ 購入・お問い合わせ ≫ |
![]() |
カスタムオーダーで製作された2018年製 Kaoru Acoustic Craft (中島 馨) Rush- drednoughtのUSED品が入荷致しました。
中島馨氏はヘッドウェイ社を経て1985年から二年間塩崎雅亮氏が主宰するシーガル弦楽器工房で修行後、97年熊本県にてKaoru Acoustic Craftを立ち上げる。石川鷹彦氏や渡辺香津美氏をはじめとする一流ミュージシャンも使用しており、国内外においての評価が高い日本を代表するギター製作家です。
カオルギ゛ターモデルには、HEAVEN、OWL、RUSH、STARLING、CROW等があり、製作台数は極めて少なく、中古市場においても流通が稀な貴重なギターとして知られております。
本ギターはアバロンサウンドホール、アバロントップトリムで装飾された高級感あふれるドレッドノートモデル。
14F以降の指板周りにもアパロン装飾がされています。
ボディネックともに美しいカーリーメイプルのバィンディングが施されています。
指板には少し大きめのスロテッド・ダイヤモンドインレイ、ピックガードはカオルギター特有のリーフ型のベッ甲タイプ。
倍音が非常に豊かで、分厚い単音の音色とコードバランスの良さが素晴らしい!!。音に艶があり深みがあり、芯のある太いサウンドが特徴です。サウンドも一級品ですが、演奏生も素晴らしい!! 滑らかな弾き心地で長時間弾いていても疲れない。
細部にわたって計算し尽くされた完成度の高いギターです。
トップルシアーによる最高級手工サウンドの魅力を余すことなく存分にご堪能して頂けることでしょう。
USED品ですがほとんど新品同様の状態で、ボディネックともにコンディションも良好です。全体的に目立つキズや打痕はなく、ピックガードの弾きキズもほとんどございません。使用感の少ないニアミントコンディションと言えるでしょう。
弦高は12Fの6弦で2.6mm、1限で2mm。サドルの高さもそのまま残っています。
現在、最も入手困難な製作家の一人、おすすめの逸品です。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |