
VIEW COUNT 1318
Gibson HUMMINGBIRD NAT (1964)
- CONDITION:
- EX+++
- TOP:
- Spruce
- SIDE BACK:
- Mahogany
- FINGER BOARD:
- Rosewood
- BRIDGE:
- Rosewood
- NUT WIDTH:
- 42.5mmmm
- BRACING:
- Original X-Bracing
- PICKGUARD:
- Original
- SCALE:
- 643mm
- BINDING:
- White
- TUNER:
- Original
- CASE:
- Original Hard Case

![]() |
![]() |
≪ 購入・お問い合わせ ≫ |
![]() |
アメリカ買付品 1964年製 ナチュラルトップのHUMMINGBIRD!!
ナチュラルトップは1963年の初年度が97本、64年は292本作られています。チェリーサンバーストの64年製は991本作られていますので、ナチュラルトップの初期モデルは稀少です。
経年変化で色焼けしたナチュラルトップ、サイドバックは特徴的なチェリーカラーが美しい!!艶やかなピックガードも雰囲気抜群の個体です。
トップ外周のセルのパーフリングが、外から白黒白黒白黒白と7プライと存在感があり、美しいトップの顔を綺麗に縁取りしています。
明るくクリアなリバーブ感が広がる、サウンドも素晴らしい魅力的なヴィンテージです。
ボディ鳴りが素晴らしく、軽快な反応が心地よいです。
60年代初期の17度のヘッド角。
高級機種のラージサイズのヘッドも存在感があり、マザーオブパールのGIBSONロゴとクラウンインレイが艶っぽく輝きます!!
3対3の単体のクルーソンデラックスチューナー!!
オリジナルのゴールドペグもコンディション良く綺麗に残っています。
ローズウッドの指板は、ホワイトパールのダブルパラレログラムインレイもよく映えて、涼しげに輝きます。
ネック裏(8フレットあたり)に塗装剥がれと打痕キズ、ボディ全体に塗装のチェッキングは入っていますが、この年代のギブソンとしては非常にコンディションの良いギターで、オリジナル塗装の光沢も残っています。
1F,2Fあたりの指板が少し減っていますが、演奏には影響のない程度のものです。
ネックコンディションも良く、ボディ&ネックともに素晴らしいギターです。
ナット幅は42.5mm
1960年代初期の、薄いUシェイプで、ハイポジションまでスリムな握り込みやすい、すばらしいマホガニーネックです。
音にツヤが有り、倍音たっぷりの素晴らしいサウンド!!
ボディの反応が良く、各弦のバランス感、粒ダチの良く、コードストロークも爽快!!
明るくクリアで、爽快。豪快で広がりのあるハミングバードの音です。
立体的で低音もパンチがあり、アジャスタブルブリッジの和音が塊になる感覚が心地よく、
ザクザクと切れ味鋭く、隙間なく音が大きく広がります。
フィンガーでも、独特の明るいチャリンと響く感触、
弱く弦を爪弾いた時でも非常に存在感のあるサウンド!!
音の色があり、キャラクターの濃さは、これぞ60年代ギブソンと言える魅力的なサウンドです!
ルックス、サウンドともに極上のハミングバード!!ぜひ、この機会にお試しください!!
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |