VIEW COUNT 649

Gibson ES-335 (1990)

SOLDOUT

CONDITION:
EX+++
TOP:
Maple
SIDE   BACK:
Maple
FINGER BOARD:
Rosewood
BRIDGE:
Nickel plated Nashville Tune-o-matic
NUT WIDTH:
42mm
BRACING:
PICKGUARD:
Original
SCALE:
628mm
BINDING:
White
TUNER:
Original Grover
CASE:
Original Hard Case
NO VIDEO NO VIDEO

≪ 購入・お問い合わせ ≫
BLUE-G
ブルージーコーポレーション
03-6273-7585
blue-g@blue-g.com
営業時間(月曜定休)
平日 11:00~20:00
日祝 11:00~19:00

NO VIDEO

ナシュビルで製作された、1990年製のES-335!!
チェリーカラー、ドットポジションマークの、1959年の復刻モデルです。

メイプルボディで、塗装の質感が美しいです。
経年で、細かなウェザーチェッキングが入った、ラッカーフィニッシュの雰囲気が味わい深く、鮮やかなチェリーカラーも綺麗に残っています。
マホガニーネックは、ナット幅42mmで薄いUシェイプ。
ハイポジションまで弾きやすい握り心地のよい、スリムなネックです。

パールインレイのGibsonロゴと、クラウンインレイのヘッド。
チューナーはオリジナルのグローバーロトマチック。
指板はローズウッドで白いセルバインディング仕様。シンプルなドットのポジションマークです。

ナット交換。
フロントのピックアップは、80年代から90年代にかけて使われていた、基盤のハンバッカー。
リアのピックアップは、 ティム・ショー期以降のハムバッカーに交換されています。
全体的に、使用感の少ない美品。演奏性も抜群で、ボディ&ネック共にコンディション良好です。
90年代の、オリジナルブラウンケースが残っているのも嬉しいです。

ES-335は、レスポールが試作した、「ログ」からヒントを得て、
センターブロックのあるセミアコースティックモデルとして開発され、1958年、サンバーストフィニッシュで発表されました。
14フレットジョイントの、ギブソンのフルアコースティックギターに比べ、
ネックのジョイントが、19フレットと深くなり、22フレットまでの、ハイポジションへのアクセスが格段に良くなっています。
ソリッドのエレキギターのトーンの質感と、アーチトップの箱の響きも感じられる、魅力的なギターです。

ピックアップの音は、ソロが際立つ、甘く太いジャズトーンから、ブルース、ロックと、ソリッドなサウンドまで、幅広いと思います。
歯切れよく使って、歌もののバッキングや、バンドのフロントのギターにも渋いと思います。

Fホールのセミホロウなので、生音も、ある程度ボリューム感もありますし、パッと手に取って練習や作曲。
何より、シールドで真空管アンプに直列で、クリーンに出しても、やや歪ませてもとても味わい深いサウンドが楽しめます。
ぜひ、お試しください!!