VIEW COUNT 688

Ryosuke Kobayashi Classical RF Custom (2021)

SOLDOUT

CONDITION:
NM
TOP:
Western Red Cedar
SIDE   BACK:
Brazilian Rosewood
FINGER BOARD:
Ebony
BRIDGE:
Brazilian Rosewood
NUT WIDTH:
48mm
BRACING:
Lattice bracing
PICKGUARD:
SCALE:
650mm
BINDING:
Macassar Ebony
TUNER:
Gotoh 510
CASE:
Original Hard Case
OTHER:
Hide Glue
OTHER:
French polish Finish
OTHER:
Side Sound Port
ルシアーの紹介ページへ
NO VIDEO NO VIDEO

≪ 購入・お問い合わせ ≫
BLUE-G
ブルージーコーポレーション
03-6273-7585
blue-g@blue-g.com
営業時間(月曜定休)
平日 11:00~20:00
日祝 11:00~19:00

NO VIDEO

小林良輔さんのナイロンストリングス。

生音の音質を重視する、ハンドメイドの魅力的なナイロンモデル、Classical RF Customが入荷しました!!

ウエスタンレッドシダーとブラジリアンローズウッドの組み合わせで、レイズドフィンガーボードと、サイドサウンドポート仕様です。
鉄弦ギターから持ち替えても、弾きやすいネックサイズで設計された、ナット幅48ミリの理想的なマホガニーネック。
アバロンリングのロゼッタも印象的な、美しい作品です。

トップのウエスタンレッドシダーは、細かく木目の詰まった美しい材で、フレンチポリッシュの極薄仕上げで、木肌のような爽やかな触り心地です。ロゼッタも素晴らしい雰囲気で、アンボイナバールウッドを中心に、ブルーパウアを使った、アバロンリングのインレイ。
中央のリングに隣接する形で、精巧なチップカービングが施されています。
トップの外周は、多層のウッドパーフリングで丁寧に演出され、
クラシカルでシンプルなブリッジには、真っ黒いブラジリアンローズウッドが使われていて、とても落ち着いた質感です。

サイドバックは、美しいブラジリアンローズウッドです。
素直な柾目材が使われ、プレーンなルックスの中にも、バックのセンターブックマッチに、赤黒いラインが走っています。
ブラウンカラーのサイドバックに、バインディングは、ダークな赤黒いマッカーサーエボニーが使われ、
全体に、木の魅力を感じさせてくれます。

マホガニーのネックは、レイズドフィンガーボード仕様で、
トップから指板が高く、飛び出した構造になっています。
生音で表現する、クラシックギターの世界で、長く研究された工夫で、
サウンドのボリューム感や、豊かなサスティーン、音の遠達性を求めたものです。

48mmのナット幅も、
ナイロン弦の揺れ幅を考慮した上で、握りやすいようにバランスをとった、
とても弾きやすい、フレンドリーな設計です。

スロテッドスタイルのヘッドには、ブラジリアンローズウッドのヘッドプレート。
ヘッドトップは、赤黒いハカランダで、中央にサップの杢を、うまくアクセントにしています。
ヘッド裏も赤褐色の、華やかなブラジリアンが使われ、ゴールドのゴトーのチューナーも綺麗にはまっています。

しっとりとしたエボニーの指板。真っ黒いエボニーにゴールドのフレットが輝きます!!

ブラジリアンローズウッドのヒールキャップや、
マッカーサーエボニーのエンドピースまで、細部まで美しい景色があり、上品でシックな雰囲気です。

ナイロンのあたたかい響きで、自然な木の鳴りを感じられる素晴らしい楽器です。

ハイポジションの音の存在感、サスティーンもしっかりあって、小林さんのスティールストリングスモデルと通底する、角のない丸いトーンで、暖かく優しい抱擁感があります。
各弦音圧があり、ストレスなく、たっぷりと楽にボリュームが出ます。

今、非常に人気の高い、ナイロンストリングモデル。
弾きやすいネックで、サウンドも抜群です。

ルックス、サウンドともに文句無しの完成度。
ぜひ、この機会にお試しください。