
VIEW COUNT 854
Gibson J-50 (1952)
- CONDITION:
- EX+++
- TOP:
- Spruce
- SIDE BACK:
- Mahogany
- FINGER BOARD:
- Brazilian Rosewood
- BRIDGE:
- Brazilian Rosewood
- NUT WIDTH:
- 43mm
- BRACING:
- Original Scalloped X-Bracing
- PICKGUARD:
- Original
- SCALE:
- 631mm
- BINDING:
- White
- TUNER:
- KLUSON
- CASE:
- Gibson Hard Case

![]() |
![]() |
≪ 購入・お問い合わせ ≫ |
![]() |
1952年製!!
なかなか出てこない、スモールガードのJ-50が入荷しました!!
トップは素晴らしいスプルースが使われていて、木目が美しく、細かく繊維が走っています。
レモン色の明るい顔で、綺麗なヴィンテージです。
19フレットまでの指板で、
白黒白の3プライのワンリングロゼッタが、真円に全部見えるのが、なんともレトロに感じます。
淡いトートイスカラーのスモールピックガード、
ダークブラウンカラーの、ブラジリアンローズウッドのブリッジも味わい深いです。
サイドバック、ネックは、美しいホンジュラスマホガニー。
ブラウンカラーのフィニッシュに、綺麗な杢目が流れて、すばらしいルックスです。
ヘッドは塗装も綺麗で、黒く精悍なヘッドです。
Gibsonのゴールドのモダンロゴが美しく輝きます。
白つまみの三連ペグはオープンバックタイプのクルーソン。オリジナルパーツです。
指板は赤く美しいブラジリアンローズウッド。
ブラジリアンならではの艶があり、魅惑的なルックスです。
入荷後、ブリッジピン、エンドピンをレプリカパーツに交換。
サドルを交換して、演奏しやすくセッティングされた、おすすめのヴィンテージです。
オリジナル塗装の美品で、手が加えられておらず、ボディ,ネックとも抜群のコンディション。
60年代GIBSONのヴィンテージケースが付いているのも嬉しいです。
ナット幅43mm。やや肉厚の、丸くしっかりしたUシェイプで、絶妙の握り心地のマホガニーネックです。
艶のある、各弦がドンと丸く太い響き。力強く、大きく広がる、ウッディな鳴り方で、太く存在感のあるトーン!!
甘く太いマホガニーならではのトーンで、スキャロップ時代の、力強さ、ボディ鳴りの良さは、
ヴィンテージを弾いているという感覚を強く感じさせてくれます。
高音弦のピュアな響きが印象的で、倍音感、リバーブ感がとても豊かです。
抜けよくとてもスムーズで、フィンガーピックキングでもほくほくした感じで、音量豊かに鳴ってくれます。
ストロークすると、実音の太い、音色の良さが心地よく、初期のボブディランを思い出すような、素朴で色のある音。
コンディション&サウンドともに貴重なJ-50です!
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |