
VIEW COUNT 1178
Ryan Gerber RL15+ (2016)
¥990,000. → ¥950,000.(税抜¥863,637.)
- CONDITION:
- MINT
- TOP:
- German Spruce
- SIDE BACK:
- Nicaraguan Rosewood
- FINGER BOARD:
- Ebony
- BRIDGE:
- Rosewood
- NUT WIDTH:
- 45mm
- BRACING:
- Modified Lattice
- PICKGUARD:
- Clear
- SCALE:
- 640mm
- BINDING:
- Ebony
- TUNER:
- GOTOH 510
- CASE:
- Hoffee Case
- OTHER:
- Florentine Cutaway
- OTHER:
- Manzer Wedge

![]() |
≪ 購入・お問い合わせ ≫ | |
![]() |
現在、当店で扱っているモダンスタイルのルシアーギターで最も人気があるRyan Gerberのギターが中古で入荷しました!
2016年製の1本で、元々は海外の楽器店で販売された物で、当店の入荷は初めての個体になります。
TOPはジャーマンスプルース。
横方向に杢の出た柾目の美しいスプルースで、センター部分の色が少し白くなっています。
高音域の出方が綺麗で、倍音のある美しいサウンドはとても人気があります。
S/Bはニカラグアンローズウッド。
色はマホガニーのような明るい茶色ですが、学術上は立派なローズウッドの仲間です。
このギターで初めてこの材を見ましたが、ローズウッドとしては若干音が柔らかい傾向にあるのかなと思います。
同じニカラグアンローズウッドのヘッドプレートにオリジナルの3本ラインのウッドロゴ。
チューナーはGotoh 510が付いており、快適なチューニングが可能です。
指板はエボニー。
ポジションマークのないシンプルな仕様になっています。
ブリッジはローズウッド。
オリジナルのシェイプは美しく仕上げられており、サドルはピッチを合わせやすいように太い仕様になっています。
サウンドホール周りには手作業で作成したウッドのロゼッタ。
3種類の違うデザインのリングが並んでおり、特に真ん中の細かいウッドの飾りはとても綺麗です。
1本1本に新しいデザインを使うのがガーバーの特長で、これと全く同じ装飾の物は他にありません。
ピックガードは透明のものが貼ってあり、ボディのバインディングはエボニーの仕様です。
オプションでマンザーウェッジとアームレストが付いており、抱えやすい仕様になっています。
ほとんど使用感のない綺麗なコンディションです。
ボディサイドにストラップピンが取り付けられています。
期待を裏切らない素晴らしいサウンドで、本当に完成度の高いギターだと思います。
音が太く、とても存在感のあるサウンドで、なかなかここまでリッチで濃厚な音のギターは数少ないと思います。
しっかりと音に芯がありながらも弾きづらさを感じるような音の硬さは一切ありません。
その上、どんなタッチにも忠実に反応してくれる懐の深さがあり、プレイヤーとしては弾いていて最高に楽しいギターでしょう。
ローズウッド系に求める音は全て揃っており、尚且つ音の柔軟さと明るい倍音感が魅力です。
この価格でこのクオリティならかなりお買い得だと思います。(Hoffee Case付きです!)
既に入手が困難なルシアーになっていますので、お早めにご検討ください!
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |