VIEW COUNT 682

Gibson J-45 (1956)

SOLDOUT

CONDITION:
EX+
TOP:
Spruce
SIDE   BACK:
Mahogany
FINGER BOARD:
Brazilian Rosewood
BRIDGE:
Brazilian Rosewood
NUT WIDTH:
42mm
BRACING:
Original X-Bracing
PICKGUARD:
Original
SCALE:
628mm
BINDING:
White
TUNER:
Original KLUSON
CASE:
Hard Case
NO VIDEO NO VIDEO

≪ 購入・お問い合わせ ≫
BLUE-G
ブルージーコーポレーション
03-6273-7585
blue-g@blue-g.com
営業時間(月曜定休)
平日 11:00~20:00
日祝 11:00~19:00

NO VIDEO

1956年製、抜群に音の良いJ-45が入荷しました!!
50年代後期のワンリング&ラージガード仕様。一番人気の高いヴィンテージです。

杢目の美しいスプルースが使われ、さざ波のようなフィギャードが走っています。
やや外周に黒いラインの寄った、ワンリングのロゼッタ。
ダークな色の濃い鼈甲柄の、薄く、大きなサイズのピックガード。
アッパーベリーのブリッジには、美しいブラジリアンローズウッドが使われています。
ヴィンテージサンバーストのレトロな顔で、塗装が薄く、とても細かいウェザーチェックが走り、
とても雰囲気の良い個体です。

サイドバックやネックは、密度が濃く、杢目の美しいホンジュラスマホガニーが使われています。
ネックの硬質な質感、サイドバックも、マホガニーブラウンカラーのフィニッシュに、ローズウッドのような美しい模様が走ります。

ギブソンのゴールドロゴのシンプルなヘッド。
ヘッドにも、横にウェザーチェックが走る、味わい深い質感。
クルーソンのペグは、無刻印の、オリジナルクルーソンデラックス。
指板のブラジリアンローズウッドは、特徴のある美しい材が使われています。
1弦側に黒いゾーン。6弦側に明るいゾーンのコントラストがあり、特徴的な黒い縞模様が走ってます。

ナット、フレット、サドル、ブリッジピン、エンドピン、ペグボタン交換。
入荷後、ブリッジプレートの補修、ナット交換をして、弾きやすくセッティングしています。

バックにヘアラインクラック補修。
ボディ内に、昔のブレーシング補修の接着剤の跡がありますが、
オリジナル塗装の光沢感もある、綺麗なヴィンテージです。
ボディ&ネックともにコンディション良好の美品。
付属のケースは、エピフォンのヴィンテージケースで、これも渋いアイテムです。

ナット幅42mm。
肉厚なかまぼこ型のシェイプで、握りやすい素晴しい感触のネックです。

J-45は、1955年に、ラージガードとノンスキャロップブレーシングに変更になります。
1950年代前期のウッディなほっこりした質感から、1950年代後期の、硬質でメタリックなパンチのあるキャラクターへの
中間のサウンドを感じます。

ウッディな抜け感と、ワイルドなサウンドのミックスした感じで、
ストローク時の切れ味が爽快で、かつ音像が大きく、パワフルで明るいトーンです!!

リバーブ感も綺麗に響き、50年代のヴィンテージが、広く愛好されるのが納得の、魅力的なヴィンテージです。

単音の存在感、味わい深さがあり、
ロックにぴったりな、エッジの鋭いサウンドは、パワーコードや、カッテングでも、小気味好い音像で使えます。
抜群に鳴りが良く、ヴィンテージならではのルックスと、豪快なサウンド共にオススメの一本。

ぜひ、お試しください!!