VIEW COUNT 280

Weissenborn Style-1 (1920年代)

SOLDOUT

CONDITION:
EX+
TOP:
Hawaiian Koa
SIDE   BACK:
Hawaiian Koa
FINGER BOARD:
Hawaiian Koa
BRIDGE:
Hawaiian Koa
NUT WIDTH:
BRACING:
PICKGUARD:
SCALE:
BINDING:
TUNER:
Original
CASE:
Hard Case
NO VIDEO NO VIDEO

≪ 購入・お問い合わせ ≫
BLUE-G
ブルージーコーポレーション
03-6273-7585
blue-g@blue-g.com
営業時間(月曜定休)
平日 11:00~20:00
日祝 11:00~19:00

NO VIDEO

1920年代に製作されたワイゼンボーンのStyle-1。
アコースティックラップスチールと言えばこのギターでしょう。

素材は全てハワイアンコア 。
ボディとネックが一体構造で、ネックまで空洞になっています。
ヘッドの部分から木が継ぎ足されており、指板はハワイワンコアが貼り付けられています。

チューナーはオリジナルが付いており、動作は良好です。
ネックはスクエアで、指板にはフレットが打たれてない完全なスライド用として設計されています。

サウンドホール周りにウッドの3リングロゼッタが装飾されていますが、その他は装飾やバインディングのないとてもシンプルな仕様です。

ボディトップのセンターシーム、トップの左下、右サイド、ボディバックにそれぞれクラックの修理があります。
また、サンライズのピックアップが付いていますので、ライブでもお使い頂けます。

オープンDチューニング(DADF#AD)が最も一般的で、独特な響きとサウンドが魅力です。
ハワイアンコアのヴィンテージトーンを楽しめる1本です。

ハワイアンはもちろん、Ry CooderやEd Gerhardなどお好きな方は一度チャレンジしてみたい楽器なのではないでしょうか。

あまり入荷することのない楽器ですので、この機会にご検討ください。