
VIEW COUNT 1457
Martin 00-18 (1957)
¥990,000. (税抜¥900,000.)
- CONDITION:
- EX++
- TOP:
- Spruce
- SIDE BACK:
- Mahogany
- FINGER BOARD:
- Brazilian Rosewood
- BRIDGE:
- Brazilian Rosewood
- NUT WIDTH:
- 42.6mm
- BRACING:
- Original Non-Scalloped X-Bracing
- PICKGUARD:
- Original
- SCALE:
- 632mm
- BINDING:
- Tortoise
- TUNER:
- Original Grover
- CASE:
- Original Case

![]() |
≪ 購入・お問い合わせ ≫ | |
![]() |
1957年製の00-18が入荷しました。
過去に当店で販売した個体で、オリジナルケース付きのお勧めの1本です!
TOPはスプルース。
この年代に稀にある産地の特定出来ない材で、外観からシトカスプルースではないと思います。
考えられるのはイングルマン、ジャーマン、アディロンダックですが、私たちもこの年代の材は見て判断が難しいです。
分からない方が逆に見て考えて、音を聴いて考えたり出来て、それはそれで楽しいのではないでしょうか。
S/Bはマホガニー。
美しい柾目のマホガニーで、ヴィンテージらしい良い材が使われています。
ヘッドには美しいブラジリアンローズウッドの突き板。
赤茶色のブラジリアンローズウッドとデカールロゴ、少し角の丸いヘッドはヴィンテージらしい味わい深いルックスです。
チューナーはオリジナルのGroverが付いており、動作は良好です。
指板、ブリッジはブラジリアンローズウッド。
色の濃いブラジリアンローズウッドで、ポジションマークはパールのドットマーク。
指板のエグれはあまりなく、良い状態です。
ブリッジも削られることなく、綺麗にオリジナルの状態を保っています。
Style-18のロゼッタに薄く赤みのあるオリジナルピックガード。
この時期の数年間のみに見られる色の薄いピックガードで、ヴィンテージならではの外観です。
ボディのバインディングはトートイスの仕様になっています。
チューナー、ピックガード、ブリッジ、エンドピンはオリジナル。
ナット、フレット、サドル、ブリッジピンは交換されています。
傷はありますが、全体的にコンディションは良いです。
トップのピックガード左横にマーチンクラックが1箇所、その他にサイドに複数のクラック修理があります。
ほとんどはマホガニー特有のラインクラックであまり目立たないので、気にする必要はないと思います。
素晴らしいサウンドの1本で、00サイズらしい軽やかな鳴りとカラッとしたトーンが魅力です!
ハイポジションを単音で強く弾いても音が潰れずに、力強く出てくれますし、00サイズとして理想的なトーンだと思います。
強いタッチ、弱いタッチどちらにも忠実で、あらゆるジャンルで使える良いギターです。
マホガニーらしい抜けの良いトーンは正にアメリカンサウンドだと思います。
小さくて可愛い00サイズのオリジナルケースが付属しています。
この年代の00サイズのオリジナルケースは結構珍しく、貴重です。
全体的なコンディションは良く、良いギターお探しの方にはとてもお勧めの1本です!
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |