
VIEW COUNT 956
Merrill OM-18 (2012)
¥715,000. (税抜¥650,000.)
- CONDITION:
- EX+
- TOP:
- Adirondack Spruce
- SIDE BACK:
- Quilted Mahogany
- FINGER BOARD:
- Ebony
- BRIDGE:
- Ebony
- NUT WIDTH:
- 44.5mm
- BRACING:
- Scalloped X-Bracing
- PICKGUARD:
- Tortoise
- SCALE:
- 645mm
- BINDING:
- Brazilian Rosewood
- TUNER:
- Waverly
- CASE:
- Original Hard Case
![]() |
≪ 購入・お問い合わせ ≫ | |
![]() |
メリルギターは、アメリカ建国の歴史が数多く残る、バージニア州の小さな工房で作られています。
2012年製、キルトマホガニーのOM-18が入荷しました!!
戦前のオリジナルOM-18を忠実に再現したモデルで、ボディが非常に軽いです!!
トップ材はプレミアムのアディロンダックスプルース。
すっきりとした杢目、非常に木目の詰まった絹のような質感のすばらしい材が使われています。レモン色のトップのカラーも雰囲気良く、淡いべっこう柄のピックガードも印象的です。
18スタイルのシンプルなロゼッタとトリムの装飾。
ボディバインディングは、オリジナルに忠実な、ブラジリアンローズのウッドバインディングです。
エンドピースも、エキゾチックなブラジリアンローズウッドが使われています。
サイドバックはホンジュラスマホガニー。
落ち着いたブラウンカラーのフィニッシュに、キルト杢のフィギャードが立体的に輝く、美しい材が使われています。
ネックも密度のある、硬いホンジュラスマホガニーが使われ、
ヘッドの梨肌のきめ細かさと、ネックの縦のライン、うっすら虎木のでた素晴らしいネックです。
オリジナルOMの薄いVシェイプが再現され、
塗装が薄く、とても柔らかい質感で、手に馴染みます!!
戦前のスマートな形状のヘッド。
赤黒いブラジリアンローズウッドのヘッドプレートに、
Merrillのマザーオブパールのロゴが明るく輝きます。
チューナーは、ウェバリーのオープンバック。オーバルのペグボタンです。
しっとりとした密度の濃いエボニー指板には、スモールドットのポジションマーク。
繊細な作りのブリッジは、ロングサドル仕様。
軽いボディのブレーシング構造や、ブリッジの繊細な形状。
ヘッドの厚みや、ネックの質感、ネックヒールの細く美しいラインなど、
ヴィンテージのディテールに、細部までこだわって作られています。
ヘッドプレートの極薄の塗装の風合いなど、全体に薄い塗装の仕上げで、ネック裏などヴィンテージライクな仕上がりです。
ヴィンテージマーチンの美味しい要素が詰まっており、素晴しい雰囲気を持ったOM-18モデルです。
薄い塗装に、ウェザーチェックや、
ヘッド脇のワインダーの傷、ネック裏の小傷、ボディに細かな打痕。
弾き傷など、使い込まれた雰囲気が加わり、ヴィンテージのような質感が出てきています。
ボディ&ネック共に、コンディション良好。演奏製も快適です。
ナット幅44.5mm。
ギターが軽く、抱えやすくて、ボディもネックも、ほっこりと木の振動が感じられます。
トップ材の、粘るを感じる弾力があり、弾いていて、とても心地よいです。
前に飛んでくる音を聞いていると、甘くパワフルな太いサウンド!!
ふっくらと丸く、ウッディな美しいトーン。
低音が力強く、太い存在感があり、中高域の音もヴィンテージ品のような艶のある魅力的な音が楽しめます。
プレーン弦も、しっかりと立体的で、単音の立ちも素晴らしいです。
よく弾き込まれ、ほぐれたレスポンスの良い豪快なトーン。
マーチン黄金期の忠実な再現、この鳴りの良さをぜひ体験してください!!
強力おすすめ品!!
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |