
VIEW COUNT 102
KAMAKA HF-3 Tenor Ukulele (2000)
¥209,000. (税抜¥190,000.)
- CONDITION:
- EXF
- TOP:
- Hawaiian Koa
- SIDE BACK:
- Hawaiian Koa
- FINGER BOARD:
- Rosewood
- BRIDGE:
- Rosewood
- NUT WIDTH:
- 36.4mm
- BRACING:
- Fan-Bracing
- PICKGUARD:
- ー
- SCALE:
- 430mm
- BINDING:
- ー
- TUNER:
- Schaller
- CASE:
- Gigbag

![]() |
![]() |
≪ 購入・お問い合わせ ≫ |
![]() |
2000年5月2日製作のカマカ テナーウクレレが入荷しました!
1999年の年末辺りを目安に指板、ブリッジがハワイアンコアからローズウッド、そしてネック材がハワイアンコアからマホガニーに変更されました。
この個体は仕様変更後の個体ですが、旧型のボディシェイプで、今のスタンダードモデルでは見られない美しい杢目のハワイアンコアボディが魅力の1本です。
ボディはハワイアンコア 。
美しいフィギュアドの材で、今ではカスタムショップ製のウクレレにしか使われない貴重な材です。
頂点の尖っているヘッドはハワイアンコアの突き板が貼られ、カマカのデカールロゴが貼ってあります。
チューナーはオリジナルのシャーラーで、パール柄のつまみです。
指板、ブリッジはローズウッド。
どちらも色、杢目ともに素晴らしい質の材が使われています。
レギュラーモデルなので、ボディのバインディングはありません。
全体的に薄い擦り傷はありますが、目立つ傷はほとんどなく、とても良いコンディションです。
カマカらしい艶やかで甘い落ち着いたサウンドは絶品です!
ウクレレと言えば正にカマカのトーンで、1コード鳴らすだけでハワイを感じられる素晴らしいウクレレだと思います。
製作から時間も経っており、音抜けが良く、今の新品と比べても音とルックスで魅力ある個体です。
良い杢目やこの年代の個体をお探しだった方にはとてもお勧めの1本です!
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |