
VIEW COUNT 1068
Martin D-45 (1972)
¥2,783,000. (税抜¥2,530,000.)
- CONDITION:
- EX+
- TOP:
- German Spruce
- SIDE BACK:
- Indian Rosewood
- FINGER BOARD:
- Ebony
- BRIDGE:
- Ebony
- NUT WIDTH:
- 43mm
- BRACING:
- Non Scalloped X-Bracing
- PICKGUARD:
- Black
- SCALE:
- 645mm
- BINDING:
- White
- TUNER:
- Original Grover
- CASE:
- Blue Case

![]() |
![]() |
≪ 購入・お問い合わせ ≫ |
![]() |
近年ますます人気の70年代!!
その中でも、初期の、ジャーマンスプルーストップの1972年製!!
使われている木材の良質さと、インレイワークの美しさは、まさにMARTINのフラッグシップモデルにふさわしく、素晴らしい雰囲気を持ったD-45!!
粒立ちの良い、よくこなれた抜群のサウンド!!
オススメのヴィンテージです。
トップ材は、杢目の細かく詰まったジャーマンスプルース。
ジャーマンらしい、レモン色に焼けたトップに、黒いピックガードの締まった顔で、美しいアバロンインレイが良く映えます。
珍しくオリジナルのピックガードが残っています。
サイドバックに使われている、インディアンローズウッドも素晴らしく、
綺麗な柾目材で、経年で焼けた渋いルックス。
ソリッドアバロンの豪華な装飾が映え、奥行きのあるシルバーの深い輝きに、ピンク、グリーン、ブルーの鮮やかな色が、照明を浴びて、角度によって、キラリと表情を変えます。
ネックも虎杢の美しいマホガニーが使われています!!
なだらかなUシェイプ。SQロッド時代のやや肉厚なグリップ感です。
特徴的な縦ロゴのヘッドも素晴らしい雰囲気です。
杢目の美しいローズウッドのヘッドプレートに、「C.F.MARTIN」のアバロンインレイが輝きます。
深い輝きで、Mの文字が明るく光り、斜めに走る虎杢のような模様が走っています。
ヘッドの形状と合わせて、とても存在感のあるヘッドロゴです。
チューナーはオリジナルのグローバー102のゴールド。まだパテントナンバーが入っているのが、非常に味わい深いです。
指板は、黒くしっとりとしたエボニーに、表情豊かな印象的なヘキサゴンインレイが輝きます!!
特にアバロンの中央部、一番細かく、綺麗な部位を多く使った一本で、
一つ一つのインレイが、色鮮やかで、味わい深いです!!
ネック、ボディのバックは、オーバーコートされています。
ネックヒールにストラップピンの穴の修正があり、いまは別の箇所にストラップピンが付いています。
トップのボトムに打痕修正、塗装のタッチアップがあります。
ナット、フレット、サドル、エンドピンは新しく交換されています。
トップのウェザーチェックなど、味わい深いヴィンテージの風格があり、
オリジナルのチューナー、ピックガード、ブリッジピンの、
長年、大切に使われてきた、とても雰囲気の良いD-45です。
入荷後、ネックリセット調整をしましたので、快適に演奏できます。
ナット幅42.9mm。
美しいルックスそのまま表現したような、これぞD-45と言えるようなとてもゴージャスなサウンド!!
ふくらみを感じる、あたたかい反応。
懐の深い、奥行きのある分厚いトーン。立体的な一音一音に、とても説得力があります。
トップの反応が心地よく、キリッと引き締まったシャープな出音に、粒立ちの細かな甘い響きが感じられます。
ボディの重厚感もあり、基音に、たっぷりと倍音が重なっていく、バランス感が素晴らしいです。
低音弦の深い反応に負けない、プレーン弦もしっかりと芯のあるサウンド。
ジャーマントップならではの、粒ダチの良い倍音感。どっしりと重量感のある、ゴージャスなトーン。
ボディの鳴り方もとても気持良く、ルックス&サウンド共にオススメのD-45です!!
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |