
VIEW COUNT 222
Sergei de Jonge OM Presentation (2003)
¥1,210,000. (税抜¥1,100,000.)
- CONDITION:
- EX++
- TOP:
- German Spruce
- SIDE BACK:
- Brazilian Rosewood
- FINGER BOARD:
- Snakewood
- BRIDGE:
- Snakewood
- NUT WIDTH:
- 45.5mm
- BRACING:
- X-Bracing
- PICKGUARD:
- Clear
- SCALE:
- 645mm
- BINDING:
- Snakewood
- TUNER:
- Rodgers
- CASE:
- Original Hard Case
![]() |
![]() |
≪ 購入・お問い合わせ ≫ |
![]() |
サーゲイ・デ・ヤングの最上級プレゼンテーションモデル!
素晴らしい個体が中古で入荷しました!
2003年のヒルズバーグのショウのために2本だけ作られた内の1本で、最上級グレードのプレゼンテーションモデルです。
TOPはジャーマンスプルース。とても杢目の整った美しいスプルースです。
S/Bはプレミアムグレードのブラジリアンローズウッド。茶色ではなく、色が黒く、杢目も素晴らしいです。
ヒルズバーグのショウ展示モデルとして、特別に厳選した最上質のブラック・ブラジリアン材が使われています。
今ではまず入手困難な魅力的なハカランダです!!
ブラジリアンローズウッドのヘッドプレートにはプレゼンテーションモデルならではのインレイ。
チューナーにはロジャースのオリジナルペグが付いています。
ロジャースのチューナーは単体では入手が難しく、限られたルシアーしか使うことが出来ない高級チューナーです。
ブラックパールのつまみの輝きがとても美しく、デザインも美しいです。
指板、ブリッジはスネークウッド。独特の杢目と赤茶色がとても美しい材です。
スネークウッドは大変希少で高価な材です。そしてとても硬い木なので、加工も難しい材です。
ブリッジにもヘッド同様にワンポイントインレイが入っています。
木とアバロン貝のコンビネーションロゼッタにボディトップにはアバロン貝のトリム。
ボディのバインディングには指板、ブリッジと同じスネークウッドが使用されています。
ナット幅45.5mm。サーゲイらしい握りやすいネックで、使われているマホガニーも綺麗です。
サイドとバックに浅い擦り傷がありますが、ボディネックともにコンディションの良いギターです。
最上級モデルに相応しいゴージャスなトーンで、とても美しい倍音感溢れるサウンドです。
各弦の音の分離の良さや音のバランス感は見事で、フィンガースタイルには最高のギターだと思います。
ジャーマンスプルースとブラジリアンローズウッドらしいリバーブ感豊かでクリアなトーンは誰でも虜になるサウンドでしょう。
希少なプレゼンテーションモデルです!気になる方はお早めに!!!
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |