
VIEW COUNT 1999
Martin 00-17 (1957)
- CONDITION:
- EX
- TOP:
- Mahogany
- SIDE BACK:
- Mahogany
- FINGER BOARD:
- Brazilian Rosewood
- BRIDGE:
- Ebony
- NUT WIDTH:
- 42mm
- BRACING:
- Original Non-Scalloped X-Bracing
- PICKGUARD:
- Tortis
- SCALE:
- 632mm
- BINDING:
- ー
- TUNER:
- Original
- CASE:
- Hard Case

![]() |
![]() |
≪ 購入・お問い合わせ ≫ |
![]() |
ボディ鳴りの良い1957年製のオールマホガニー00-17が入荷しました!!
人気の高い00サイズで、ヴィンテージギターらしい渋いルックスの1本です!
トップとサイドバックは、杢目の美しいマホガニーが使われています。
ブラウンカラーの渋いルックスで、ロゼッタのリングは、黒白黒白黒のパターン。シンプルで上品な装飾です。
ヘッドも雰囲気良く、ブラジリアンローズウッドのダークなヘッドプレートに、ゴールドのMartinのロゴが鮮やかで印象的です。
チューナーはオリジナルでクリーム色のペグボタンがレトロなウェーバリィチューナー。
この時代のMartinにぴったりあっています。
指板はブラジリアンローズウッド。シンプルなスモールドットのポジションマークは、アイボロイドの素材で、細部まで上品な作りです。
ピックガードはヴィンテージの雰囲気のあるベッ甲柄ピックガードに交換されています。
ブリッジ、ブリッジプレートはラージサイズのものに交換されており、ネックヒール部にストラップピンが追加されています。
サウンドホール付近にピックウェアーが入っており、かなり弾き込まれてきた感じのギターですが、時代を考えると、ネックもボディも健康体です。
かなり以前にリフィニッシュされており、薄い塗装が、木に馴染んだような、ヴィンテージならではの質感になっています。
長年、弾きこまれた傷は、すばらしい味わいです。
ボディ&ネックコンディションとも良好。演奏性の高い、オススメのヴィンテージです。
ナット幅42mm。握りやすい丸いUシェイプのネック。
弦高は12Fの6弦で2.5mm、1弦で2mm。ハイポジショまで弾きやすくセットされています。
オールマホガニーボディらしい、明るく軽快なトーン、レスポンスの良い自然な響きと、音抜けの良いサウンドキャラクターです。
力を入れずに優しく爪弾いても、ストレス無しに音が前に出て、ボリューム感のあるサウンドが楽しめます。
何より、使い込まれてきたボディ鳴りの良さ、とてもほぐれ成熟した古いMARTINは、良いな!と素直に感じられるギターだと思います。
OOサイズは取り回しが楽で、抱えたときのフィット感も心地よいです。
時代を経て使い込まれた風合いがあり、鳴りの良いおすすめヴィンテージ品!!
演奏性も高く、使える実用的なヴィンテージマーチンです。
50年代のヴィンテージマーチンとしてはリーズナブルな価格も魅力的です!!
ギターの価格が急高している今、本物のヴィンテージサウンドを手に入れるチャンスです。
魅力的な古いマホガニーギターの良さを、ぜひ体感してください!!
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |