
VIEW COUNT 730
Martin D-28 (1966)
¥1,760,000. (税抜¥1,600,000.)
- CONDITION:
- EX+++
- TOP:
- Bear Claw Spruce
- SIDE BACK:
- Brazilian Rosewood
- FINGER BOARD:
- Ebony
- BRIDGE:
- Ebony
- NUT WIDTH:
- 42mm
- BRACING:
- Non Scalloped X-Bracing
- PICKGUARD:
- Original
- SCALE:
- 645mm
- BINDING:
- White
- TUNER:
- Original
- CASE:
- Hard Case

![]() |
![]() |
≪ 購入・お問い合わせ ≫ |
![]() |
コンディションの良い1966年D-28。
経年変化による焼けしたルックスと、魅惑的なハカランダが使われたヴィンテージです。
サウンドもカラッと枯れた、おすすめのD-28が入荷しました!!!!
トップは杢目の美しいシトカスプルース。
薄く塗装のチェッキングが入った枯れた表情に、60年代ならではの赤味の濃い鼈甲柄のピックガードが渋く、とても綺麗な顔をしています。
サイドはブラジリアンローズウッドです。
MARTINが、原木で輸入されたブラジリアンローズウッドの丸太から、切り出していた時代の、
赤く、素晴らしい柾目材。
カタログ写真にしたいような、とても美しい木目の材が使われており、
美しく特徴的な黒い縞模様が走る、濃い赤褐色の素晴らしいルックスです。
ナット幅42mmのスリムなネックシェイプ。
ローフレットから、ハイフレットに向けてテーパーのついた伝統的なネックシェイプ。
丸い可愛らしいヘッド形状も、60年代半ばの特徴で、
ヘッドプレートにも、綺麗な柾目のブラジリアンローズウッドが使われ、ゴールドのMartinロゴです。
チューナーはオリジナルのパテント入りグローバー。
ワッシャーが大きく、やや小ぶりなヘッドのバランス感が、味わい深いです。
指板、ブリッジはエボニー。
黒くしっとりとしたエボニーの指板には、ドットのポジションマークが入り、涼しく輝きます。
ブリッジは、65年以降のショートサドルの仕様。
気になるようなフレット、指板の減りも無く、ネックコンディションも良好です。
弦高は12Fの6弦で2.5mm、1弦で2mm。ハイポジションまで弾きやすくセットされています。
ネック角度も適正でサドルの高さも十分残っています。
ピックガードとブリッジの間にマーチンクラックの修理痕はありますが、年代を考えるとキズも少なく、全体的にコンデンィションを調整済みで、きれいにオーバーホールされた、演奏性の高いヴィンテージD-28です。
明るく乾いた質感で、音像綺麗な、素晴らしいサウンド。
とても反応の良い個体で、ボリューム感があり、倍音たっぷりに鳴ってくれます。
ドライな乾いた明るいサウンドで、和音が心地よく、余韻が長く、深いリバーブ感が心地よいです。
ストロークでのバランスの良さ、パワフルさや爽快感は、60年代のなかでも傑出した個体です。
フィンガーで優しく弾いた時でも音がよく立って、繊細な透き通るような響き、
古いブラジリアンローズウッド特有の色気と艶が楽しめます。
生まれ年の一本としても、オススメのヴィンテージです。
ぜひ、この機会にお試しください!!
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |