VIEW COUNT 3634
Gaiero Guitars OM cutaway (2024)
¥1,958,000. → ¥1,762,200.(税抜¥1,602,000.)
- CONDITION:
- NEW
- TOP:
- European Spruce
- SIDE BACK:
- Figured Koa
- FINGER BOARD:
- Texas Ebony
- BRIDGE:
- Texas Ebony
- NUT WIDTH:
- 44.5mm
- BRACING:
- Original Bracing
- PICKGUARD:
- -
- SCALE:
- 641mm
- BINDING:
- Rocklite ebano
- TUNER:
- GOTOH 510 MINI (Black )
- CASE:
- Visesnut Active Hard Case (Black)
≪ 購入・お問い合わせ ≫ | ||
注目の新しいルシアー、マーク・ガイエロ氏によるガイエロ・ギターズ。
日本初入荷の、OM Cutawayです!!
マーク・ガイエロ氏は2016年から2019年の間、アーヴィン・ソモジ氏のもとでフルタイムでソモジギターの製作に携わり、その後、オレゴン州ポートランドに工房を構え、ハイクォリティーなギターを一人で製作しています。
ガイエロ・ギターズは、絶滅の危機に瀕していない樹種の木材を使用することを専念しています。
とても綺麗な仕上げと、随所にセンスの良さが光るデザインに感心させられます。
トップ材は、美しいヨーロピアンプルース。色の白い端正な顔をしています。
縦に細かく通る木目と、左右にゆらゆらと上品に輝く繊維の流れ。
左右の色味が揃った、真っ白いトップに、カラフルなロゼッタが印象的です。
サイドバックは、魅惑的なフィガードコアが使われています。
なかなか入手が難しい、高級材のコアですが、フィギャードの明暗の深い、エキゾチックな杢と、何より色味が良く、
とても色気のあるルックスです。
サイドはソモジ同様に単板ではなく、独自のトリプル・ラミネート仕様になっています。
ネックはポートオーフォードシダー、指板はテキサスエボニー、ボディとヘッドのバインディングはロックライト・エバノを使用。
ロゼッタはコア材とカラフルなヘリンボーンの装飾でデザインされています。
ナット幅44.5mm。サドル上の弦間は57mm。
フィンガースタイルには使いやすいナット幅で、ネックもローからハイポジションまで厚みの変わらない握りやすい仕様です。
ソモジの影響を随所に感じるギターですが、その枠に囚われずに、独自のサウンドを築き上げている非常に魅力的なギターです。
繊細で艶のあるサウンドは絶品で、思わずうっとりと聴き入ってしまう美しいサウンド!!
低音から高音までバランスが良く、程よい太さの出音で、どのポジション抑えても隙のない完成度の高いトーンです。
プレーン弦の艶や瑞々しさもあり、アコースティック・ギターが奏でる深みのある豊かなサウンドは、様々なジャンルの音楽にしっくりと馴染むと思います。
フィンガースタイルで良いギターをお探しの方には是非弾いて頂きたい1本!!
強力にお勧めの新しいルシアーです!!!
年間の入荷はごく僅かですが、ブルージーでオーダー可能です。
ギターへの質問、カスタムオーダー制作のご相談も、気軽にお問い合わせください!!!!