VIEW COUNT 863
Martin D-45 (1981)
- CONDITION:
- EXF
- TOP:
- Spruce
- SIDE BACK:
- Indian Rosewood
- FINGER BOARD:
- Ebony
- BRIDGE:
- Ebony
- NUT WIDTH:
- 43mm
- BRACING:
- Original Non-Scalloped X-Bracing
- PICKGUARD:
- Original Black Pickguard
- SCALE:
- 645mm
- BINDING:
- White
- TUNER:
- Original
- CASE:
- Martin Black Case
≪ 購入・お問い合わせ ≫ | ||
生産本数が少なくなった80年代初頭の、ワンオーナー品。
とても綺麗で、状態の良いD-45モデルが入荷しました。
1980年代は、音楽の流行の移り変わりのなかで、
ギターの売れ行きの変化から、製作本数が、急激に少なくなりました。
そのように生産本数が落ち始めた1981年では、D-28ではまだ1484本生産され、D-18でも535本生産されておりましたが、ベテラン職人が、厳選されたストックを使い、この年に作られたD-45モデルは、わずか88本。
今回入荷の1981年製D-45は、希少な80年代オリジナルD-45モデルの中でも、コンディションの素晴らしい、おすすめの一本です。
木目の詰まったスプルースが使われ、明るくシルキーなウェイブが走り、美しい光沢のトップ材です。
日焼けも少なく、明るいレモン色の顔で、オリジナルの塗り込みピックガードの黒がスッキリ精悍です。
トップの外周や、ロゼッタリングを飾るインレイは、ソリッドアバロンの鋭い輝き。
色鮮やかな七色の輝きが、D-45ならではの豪華さを感じさせてくれます。
日焼けが少ないので、ボディの白いセルも、とても爽やかです。
サイドバックも、まさにD-45にふさわしい、魅惑的な素晴らしいルックス。
とても美しいイーストインディアンローズウッドが使わています。
赤褐色の色が濃く、すっきりと柾目のルックスに、細かく走る黒いライン。
ダークで色の濃いサイドバックに、白系のホワイトやパール色に輝く繊細なインレイワークが鮮やかです。
ヘッドの威厳もすばらしく、鮮やかなMARTINの縦ロゴの存在感。
色の濃いローズウッドを背景に、鋭くシルキーに輝き、C.F.MARTINの各部位、非常に綺麗な貝が選ばれています!
しっとりとしたエボニーの黒い指板に、白い輝きのヘキサゴンのポジションマークが上品です。
一見、落ち着いた白いインレイが、アバロンパールの複雑な色と輝きに、角度によって表情豊かに変化します。
ネックは密度の高いマホガニーが使われ、なだらかな握りやすいUシェイプの形状です。
日焼けの少ない美品で、サドル交換以外、オリジナルの雰囲気のまま綺麗に残っている健全な個体です。
塗装が経年で、木に馴染んだ風合いのトップに質感。
細かな擦り傷や、弾き傷程度で、目立つ大きな傷や割れは無く、年式を考えると非常に良い状態が保たれております。
オリジナル塗装の、艶感も綺麗に残り、ボディ、ネックともにコンディション良好。
リセット調整されており、ブリッジサドルの出幅も十分に残っています。
入荷後にサドル交換をして、弾きやすいセッティングに調整しています。
魅惑的な美しい材の組み合わせと、希少な80年代の美品。
オリジナルのブラックケース付き。強力オススメのD-45です!!
ナット幅42.9mm。
ルックスの満足度も高いですが、上質なサウンドは圧巻で、
この芳醇さは、D-45を所有する喜びだと思います。
70年代の硬質なテイストより、ややライトで、明るく広がるストーロークでの爽快感は抜群です。
ドライな枯れた感触があり、明るくクリスタルなトーン。
倍音が心地よく広がり、繊細な高音と共に、シャワーのように広がります。
澄み切った、ガラスのような明るい粒立ち感。
45ならではの豪華で、華やかなトーンが、堪能できる素晴らしい個体です。
魅力的なルックスと、とても豪華なサウンドが楽しめるD-45!!ぜひ、この機会にお試しください!!