
VIEW COUNT 1223
Echizen Guitars R-1 custom (2020)
- CONDITION:
- EXF
- TOP:
- Bear Claw European Spruce
- SIDE BACK:
- Indian Rosewood
- FINGER BOARD:
- Ebony
- BRIDGE:
- Ebony
- NUT WIDTH:
- 44.5mm
- BRACING:
- Original X-Bracing
- PICKGUARD:
- Clear
- SCALE:
- 648mm
- BINDING:
- Ebony
- TUNER:
- Alessi
- CASE:
- Reunion Blues

![]() |
≪ 購入・お問い合わせ ≫ | |
![]() |
Echizen Guitars 越前良平さんの R-1 custom が入荷しました!!
Blue-G のショップオーダーで製作した、ノンカッタウェイ仕様のR-1モデル。
使用感の少ない美品。貴重な入荷です。
トップはベアクローヨーロピアンスプルース。
色白でシルキーなトップに、複雑に交差するベアクロー杢のフィギャード!!
白く明るい顔に、スポルテッドメイプルのリングと鮮やかなアバロンインレイのロゼッタが印象的です。
カッタウェイのない、スタンダードなR-1モデルの美しいシルエット。
エボニーバインディングと、エボニーブリッジ仕様で、シックなルックス。
エボニーのブリッジピンの、ドットインレイも渋い輝きです!!
サイドバックは、美しいインディアンローズウッド。
工房で、材を選んだ時の印象は、ダークな黒い材でしたが、フレンチポリッシュの塗装が加わり、
赤味が出て、縦にくるくると縮れた杢目も美しく、横方向にも縞模様がウェイビーに走る、魅力的なルックスになりました。
ネックは、ホンジュラスマホガニーです。縦にすっきりと走る杢目。
硬く丈夫なのに、重たいネックにならず、ヘッドから伝わる振動の良さは格別です。
美しいフレンチポリッシュの光沢が加わり、立体的で濡れたようにきめ細かな木肌が感じられます。
サイドポジションマークは、マザーオブパールのスモールドット。
とても視認性の高い、実用的な仕様で、シルバーに明るく輝きます!
ヘッドプレートにも、シックなエボニーが使われ、シャープな形状のロッドカバーも新鮮で、とても美しいヘッドです。
アレッシの存在感が素晴らしく、ブラスのオープンバックスタイルの洗練されたデザイン性。
ブラックマザーオブパールの、ペグボタンは、とても複雑な輝きで、
キラッと走るビックバンの光や、宇宙からみた地球の雲の渦を思わせるような、いろいろな表情を見せてくれます。
細部まで、ハンドメイドならではの上質な仕上がり。
ローズウッドスタンダードのカスタムとして、とても魅力的なギターです。
百年以上使える楽器という願いを込めて、高い木工技術で製作、接着にはニカワが使われています。
モノトーンのシックな雰囲気に、フィニッシュは音響のために理想的な、極薄のフレンチポリッシュ仕上げ。
独特の艶と、光沢感があり、木肌がフレッシュな印象で、杢目がくっきり鮮やかに目に入ってきます。
ナット44.5mm。
ベアクローヨーロピアンと、美しいインディアンローズウッドの組み合わせで、フレンドリーで、とても芳醇なトーンです。
マホガニーネックの上質さもあり、ギター全体の鳴りが心地よく、スムーズかつオープンな反応!!
トップ材が硬く、サクサクとした印象で、粒だちがよくて、とても華やかな倍音感!!
乾いた木の質感が感じられ、ストロークでとても色気のあるサウンドです!!
和音の混ざり方が心地よく、ウッディな生音の美味しい塊が、弾き手の入力の強弱に合わせて、小さい響きから、大きな規模まで、自由自在に、心地よく広がってくれます。
甘く瑞々しい余韻が素晴らしく、フィンガーでも、とても軽やかでストレスがありません。
リラックスした指の入力で、美しい響きに包まれます。
ハイポジションの伸びやかなトーンも素晴らしく、たっぷりとした倍音が、バランスの良い音像を作ってくれます!!
ルックス、サウンドともに文句無しの完成度。今回も素晴らしいカスタムです!!
ぜひ、この機会に、ハンドメイドの魅力を味わってみて下さい!!
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |