VIEW COUNT 587

Martin D-45 (2001)

¥1,100,000. (税抜¥1,000,000.)HOLD

CONDITION:
EXF
TOP:
Sitka Spruce
SIDE   BACK:
Indian Rosewood
FINGER BOARD:
Ebony
BRIDGE:
Ebony
NUT WIDTH:
42.8mm
BRACING:
Scalloped X-Bracing 
PICKGUARD:
Tortoise
SCALE:
645mm
BINDING:
White
TUNER:
Original Gold
CASE:
Original Hard Case
NO VIDEO

≪ 購入・お問い合わせ ≫
BLUE-G
ブルージーコーポレーション
03-6273-7585
blue-g@blue-g.com

営業時間(月曜定休)
11:00~19:00

NO VIDEO

2001年製のD-45入荷しました!
大切に使用されていた個体のようで、20年以上経た年式を考えると、とても綺麗なコンディションの1本です。

Martinの中でもD-45は、永遠のフラッグシップ!とも言える高級機種で、もちろんカスタムモデルや、より拘ったシリーズの機種も存在しますが、オーソドックスな定番のシリーズのD-45は、判り易く憧れの一本!と言える王道機種かと思います。

近年のスタンダードシリーズは、よりヴィンテージなスタイルを取り入れたスペックとなっておりますが、今回入荷の2001年製などの以前のスペックの方が昔憧れたD-45のスタイルに近く、この頃のD-45は根強い人気があります。

2001年製D-45の本機は、トップに45グレードに使われる最上級グレードのシトカスプルースが用いられ、細かく詰まった木目に明るくシルキーなウェイブが走り、とても綺麗なスプルースです。
元々色白なトップが経年で程良く色焼けし、美しい光沢を持つ明るい表情のギターです。
トップ外周のアヴァロントリムや、サウンドホールのアヴァロンロゼッタはキラキラと鋭い輝きを持ち、D-45ならではの豪華さを感じさせてくれます。

サイド&バックもD-45らしい、とても美しいイーストインディアンローズウッドが使わており、赤褐色の色が陰影深く、すっきりと纏った柾目の木目が通った艶やかな木肌で、そこに45スタイルらしい細かくカラフルなセンターストリップやアバロントリムが合わさり、魅惑的な素晴らしいルックスとなっております。

ヘッドや指板の強い存在感も45スタイルならではで、魅惑的な木目のローズウッドのヘッドトップに鮮やかなMARTINの縦ロゴ、ペグはMartinの刻印が入ったゴールドのオリジナルペグです。
ネックも、エボニーの黒い指板に鮮やかなヘキサゴンのポジションマークが印象的で、アバロンの複雑な色味が鮮やかに輝きに、角度によってキラキラと表情豊かに変化します。
ナット幅42.8mmのネックは、この時期はまだマホガニーが使われ、なだらかな握りやすいUシェイプの形状です。

サウンドも45スタイルらしい華やかに包み込まれるような倍音が魅力で、やはり他のモデルでは味わえないゴージャスなサウンドです!
ドレッドノートらしい音の押し出し感と迫力もあり、使用感は少ないのですが製作されてから時間も経っている為、音がほぐれて音抜けの良いサウンドに仕上がってきています。
基本的にはオリジナル状態を保っておりますが、前オーナーがナットとサドルを象牙で交換しグレードアップしておりますので、より煌びやかな響きとなっております。

澄み切った明るい粒立ち感、そして豪華で華やかなトーンが堪能できる素晴らしい個体で、年式の割には状態も良く、おすすめのD-45です!
気になる方は、是非この機会にお試しください!