
VIEW COUNT 492
Martin 000C-42 Cutaway (2010)
- CONDITION:
- EX+++
- TOP:
- Spruce
- SIDE BACK:
- Indian Rosewood
- FINGER BOARD:
- Black Ebony (Style 42 Snowflakes)
- BRIDGE:
- Ebony
- NUT WIDTH:
- 44.5mm
- BRACING:
- Original Scalloped X-Bracing
- PICKGUARD:
- Original Tortoise
- SCALE:
- 632mm
- BINDING:
- Ivoroid
- TUNER:
- Original Open Gear Gold
- CASE:
- Original Hard Case

![]() |
![]() |
≪ 購入・お問い合わせ ≫ |
![]() |
2010年製のカスタムモデル、000-42のカッタウェイ!
エリック・クラプトンがアンプラグドの演奏で使用し、一躍脚光を浴びた000-42は、そのエレガントなルックスと演奏性の高さが魅了の人気機種です。
そんな000-42をカッタウェイとし、フィンガースタイルなどのモダンな演奏スタイルでも扱い易い仕様としたカスタムモデルの2010年製中古品です。
基本的にはスタンダードの000-42を基としており、トップ材は40番台らしく、木目の詰まって細かくシルキーなウェイブが出た、美しく上質なスプルースが用いられております。
やや飴色に焼けたトップカラーに、サウンドホールのアヴァロンロゼッタ、アイヴォロイドのバインディングにアヴァロントリム、ベッコウ柄のピックガードにスタンダードなエボニーのベリーブリッジと、42スタイルらしい雰囲気の良い顔をしています。
サイド&バックは、すっきりとした柾目のインディアンローズウッドが使われており、細かくカラフルな寄木細工のセンターストリップやアイヴォロイドのバインディングなど、落ち着いた渋い風合いのスペックです。
ヘッドも40番台のモデルらしく、ローズウッドのヘッドトップにアヴァロンのMARTIN縦ロゴ、チューナーはゴールドでオリジナルのオープンバック、Martin刻印が入ったバタービーンのペグボタンというオーソドックスな仕様です。
エボニーの指板はアイボロイドのバインディング仕様で、スノーフレイクスとキャッツアイのポジションマーク、伝統的なスタイルでシンプルながら上品な仕様です。
ナット幅は44.5mmの幅広で薄めなラウンドシェイプ、ハイポジションまで太さの変わらない握りやすいネックで、フィンガースタイルなどで扱い易いネックグリップかとおもいます。
サウンドは、スタイル42の繊細な倍音豊かなサウンドに、程良くパワー感のある音の厚みが心地良いトーンです。
スキャロップXブレーシングからの反応の良いタッチ感、煌びやかな響きでありつつも、各弦が太く存在感のあるトーンですので、ソロギターなどでのフィンガースタイルの方には扱い易いギターではないかと思います。
以前にピックアップを取り付けていたようで、エンドピンジャックの穴跡には太めなピンが取り付けられており、ネックヒール部へのストラップピンの取り付けや、ブリッジサドルの交換もありますが、入荷時に各部のセットアップしておりますので、現在の演奏性は良好です。
多少の使用感はありますが、程よく弾き込まれたほぐれたオープンな鳴り方で、42スタイルらしいゴージャスなキャラクターのトーンも堪能できます。
エレガントなルックスでサウンドも良く、演奏性も良好なカスタムモデル!
気になる方は、是非ご検討ください!
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |