
VIEW COUNT 253
Santa Cruz OM Pre-War (2001)
¥352,000. (税抜¥320,000.)
- CONDITION:
- EX++
- TOP:
- Sitka Spruce
- SIDE BACK:
- Indian Rosewood
- FINGER BOARD:
- Ebony
- BRIDGE:
- Ebony
- NUT WIDTH:
- 44.5mm
- BRACING:
- Scalloped X-Bracing
- PICKGUARD:
- Tortoise
- SCALE:
- 645mm
- BINDING:
- Black
- TUNER:
- Grover Vintage
- CASE:
- Hard Case

![]() |
![]() |
≪ 購入・お問い合わせ ≫ |
![]() |
シンプルなヴィンテージスタイル、サンタクルーズOM Pre-Warの中古品!
サンタクルーズギターカンパニーは、1976年にウイル・デイヴィス、ブルース・ロス、リチャード・フーヴァーの3人でギター製作会社を作りギター製作を始めました。
カリフォルニア州サンタクルーズにある工房で少数ながらも品質の良いギターを作り続けており、多くのミュージシャンから世界中で高い評価を得ております。
現在ではヴィンテージスタイルからモダンなモデルまで、様々なモデルをラインナップするサンタクルーズですが、こちらは2001年製「OM Pre-War」の中古品で、プリウォーの表記は有りますが純粋なヴィンテージリイシューのスタイルではなく、シンプルなブラックバインディングの装飾で、スプルーストップにローズウッドのサイド&バックというスタイルから、マーチンのスタイル21を思わせる雰囲気のモデルです。
このように派手さは無いシンプルな風合いのモデルなのですが、流石はサンタクルーズらしく随所に良材が用いられております。
ボディのトップには、すっきりと目の詰まった梨肌のシトカスプルースが、サイド&バックも目の揃った美しいローズウッドが使われていおり、細い黒白黒のボディバインディングやサウンドホールのヘリンボーンパーフリング、バックセンターストライプの無い背面など、このシンプルな装飾だからこそ木材の良さを際立たせるルックスとなっております。
ネック周辺も、スクウェアなヘッドにはSCGC(Santa Cruz Guitar Company)のパールロゴのみがデザインされ、ダイヤモンドボリュートとGroverのオープンバックペグがヴィンテージ感を漂わせるスタイルです。
マホガニーネックにエボニー指板の定番の組み合わせで、漆黒の指板には3、5、7、9、12(ダブル)、15フレットに小さなドットポジションマークが入り、解り辛いですが指板にはブラックのバインディングが施されております。
ナット幅44.5mmのネックグリップはヴィンテージスタイルのソフトなVシェイプで、それほど太い感じではないので、ストロークでもフィンガーでも弾き易いグリップ感で、ネックコンディションも良好です。
OMスタイルのロングスケールからの張りが有りメリハリの効いたタッチ感を持ちつつ、広がりのある豊かな音色も併せ持ち、ボリューム感もあるトーンは軽くストロークするだけでも心地良い響きです。
製造は2001年製の中古品で、元々の塗装が薄めな為か年式相応に塗装の焼けや痩せなどは有り、ピックガードやサウンドホール周りなどには弾き傷などの使用感も有ります。
その他、ナットやブリッジサドルの交換、ピックガードの張り替え、ネックヒールにストラップピン取付などが有りますが、それでも年式を考えると比較的に状態は良い方で、使い易く音の良いOMモデルをお捜しの方は、ぜひお試し頂きたい、おすすめ品です!
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |