
VIEW COUNT 48276
Andreas Dill CUSTOM Cutaway (2000)
¥217,800. (税抜¥198,000.)
- CONDITION:
- EX
- TOP:
- Bear Claw German Spruce
- SIDE BACK:
- Cypress
- FINGER BOARD:
- Ebony
- BRIDGE:
- Brazilian Rosewood
- NUT WIDTH:
- 45.4mm
- BRACING:
- Scalloped X-Bracing
- PICKGUARD:
- Clear
- SCALE:
- 648mm
- BINDING:
- Brazilian Rosewood
- TUNER:
- Schaller
- CASE:
- Hard Case

![]() |
≪ 購入・お問い合わせ ≫ | |
![]() |
ドイツの個人ルシアーANDREAS DILL!!
TOPはジャーマンスプルース。杢目が細かく、ベアクローが入ったスプルースです。
S/Bはシープレス。フラメンコギターによく使われる材で、色白の木材です。
細いヘッドにはブラジリアンローズウッドの付き板。チューナーはゴールドのシャーラーが付いています。
指板はエボニー。ブラジリアンローズウッドの指板バインディングにメイプルのラインが入っています。
また、ポジションマークはドットですが、指板の中央ではなく、5,6弦の間の指板左側にインレイされています。
ブリッジはブラジリアンローズウッド。ブリッジピンもローズウッドの素材です。
透明のピックガードにヘリンボーンのロゼッタ。
ボディのバインディングもブラジリアンローズウッドで、ボディトップにはヘリンボーンのトリムが巻かれています。
ボディトップにかなりの弾き傷がありますが、ボディのサイドとバックは数カ所打痕がある程度で、トップに比べて綺麗な状態です。
また、こちらのギターはエクストラライトゲージ専用になります。
とにかく軽快でレスポンスの良いサウンドが特徴で、フィンガー弾くにはとても相性の良いギターです。
エクストラライトゲージが張ってありますが、音の細さは一切感じられず、とてもふっくらとウッディなサウンドです。
ローズウッドのような重たいサウンドではありませんが、この音が好きな人は多いと思います。
値段を考えればとても良いサウンドのギターです。是非お試しください!
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |