
Franklin JUMBO Cutaway (2013)
- CONDITION:
- EXF
- TOP:
- Adirondack Spruce
- SIDE BACK:
- Brazilian Rosewood
- FINGER BOARD:
- Ebony
- BRIDGE:
- Tortoise
- NUT WIDTH:
- 44mm
- BRACING:
- Scalloped X-Bracing
- PICKGUARD:
- Ivoroid
- SCALE:
- 645mm
- BINDING:
- Brazilian Rosewood
- TUNER:
- Waverly
- CASE:
- Original Hard Case

≪ 購入・お問い合わせ ≫ | ||
![]() |
人気ルシアー、フランクリンのJUMBOタイプ!
日本では打田十紀夫氏、海外ではステファン・グロスマンが使用した事で、フランクリンブームの火付け役ともなったジャンボ・モデルです。
TOPはアディロンダックスプルース。杢目が均一に整っている美しい材です。
S/Bはブラジリアンローズウッド。とても色が濃く、黒とオレンジ色のコントラストが美しいプレミアムグレードの材です。
エボニーのヘッドプレートにシンプルなフランクリンのロゴ。
チューナーはオリジナルのウェーバリーのオープンバックで、つまみは丸いエボニーです。
指板、ブリッジはエボニー。指板のポジションマークは戦前の28スタイルで、5,7,9Fにスクエア&ダイヤモンドインレイが入っています。
シンプルなロゼッタに赤い鼈甲柄のスモールピックガード。
ボディのトリムはヘリンボーンで、バインディングはアイボロイドの仕様です。
バックのセンターにメイプルのラインで装飾が入り、シンプルながらモダンなスタイルになっています。
ボディバックの下に1箇所打痕がありますが、その他はほとんど使用感のない綺麗なコンディションです。
ナット幅44mm。少し丸みのあるネックシャイプは手に馴染みやすいと思います。
JUMBOボディというだけで、迫力のあるサウンドですが、それにアディロンダックスプルーストップが加わると粘りがあり、音にパンチも出ていると思います。
ボディは大きくても厚みはそこまでありませんので、とても抱えやすく、音のレスポンスもとても良いです。
フランクリン独特の音のしなやかさはそのままに、ブラジリアンの音のクリアな感じが見事にプラスされていると思います。
音の余韻がとてもスムーズで、なんとも言えない心地良さが魅力だと思います。
強く弾いた時にはジャンボタイプらしいボディの鳴り方で、とても懐の広いギターです。
最近のフランクリンのギターを触ったことがない方には是非お試し頂きたい1本です!
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |