
Franklin OM (1979)
- CONDITION:
- VG+++
- TOP:
- German Spruce
- SIDE BACK:
- Brazilian Rosewood
- FINGER BOARD:
- Ebony
- BRIDGE:
- Ebony
- NUT WIDTH:
- 42.9mm
- BRACING:
- Original Scalloped X-Bracing
- PICKGUARD:
- Tortoise
- SCALE:
- 645mm
- BINDING:
- Ivoroid
- TUNER:
- GROVER
- CASE:
- Hard Case

![]() |
≪ 購入・お問い合わせ ≫ | |
![]() |
1979年製のOMモデル。使い込まれた迫力のサウンドです!!
トップはオレンジ色に焼けたジャーマンスプルース。サイドバックは魅惑的な杢目のハカランダが使われています。
ネックはスパニッシュシダー。エボニー指板&ブリッジ仕様。
シンプルなアバロンのポジションマークは、ヴィンテージの30年代OM-28と同じショートパターンのスロテッドダイヤモンドインレイです。
ヘリンボーンのトリムに、アイボロイドバインディングなど装飾も良い雰囲気で、香ばしく日焼けしたルックスが味わい深いです。
ブリッジ交換。全体にウェザーチェックや小キズ、塗装の剥離など、経年の使用感がありますが、楽器として使われてきた貫禄のルックスになっていると思います。
このギターについて、ニックに聞いたところ、1979年の3月に製作され、当時アメリカのフレットマガジンという雑誌で、試奏レポートが掲載された個体で、製作者のニックも印象に残っていたギターとのことでした。
Uシェイプでハイポジションまで厚みの変わらないネックです。
立ち上がりが鋭く、音の輪郭もはっきりしているのに、重厚な余韻、厚みのある倍音感が心地よいです。
弾き込まれストレスが無く、圧巻のボリューム感!!
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |