
Julius Borges 000-18 12fret cutaway custom (2016)
- CONDITION:
- NEW
- TOP:
- Premium Adirondack Spruce
- SIDE BACK:
- Sinker Mahogany
- FINGER BOARD:
- Ebony(Old Style 18 Dots)
- BRIDGE:
- Ebony Belly Long Saddle
- NUT WIDTH:
- 44.5
- BRACING:
- Scalloped X-Bracing(Forward Shifted)
- PICKGUARD:
- Tortoise
- SCALE:
- 645
- BINDING:
- Brazilian Rosewood
- TUNER:
- Waverly Nickel 4060
- CASE:
- Original Hard Case

![]() |
![]() |
≪ 購入・お問い合わせ ≫ |
![]() |
ジュリアスボージャスの000-18 12fret cutaway custom!!!!
(スペック)
トップは杢目の詰まった、クリーミーなアディロンダックスプルース。杢目が細かいプレーンな材を指定しました。
光沢があり、明るいレモン色のフィニッシュで、とても良い顔になりました。
メイプルのウッドインレイを施したロゼッタ。メイプルのウッドパーフリングとブラジリアンローズウッドのボディバインディング仕様。
30年代の形状を再現したベリースタイルのエボニーブリッジも、こだわりのロングサドル仕様です。
ピックガードはセルロイドのヴィンテージライクなベッコウ柄。カッタウェイ仕様のトップとの関係を考えた、絶妙の形状です。
サイドバックは美しいシンカーマホガニーが使われています。
運搬中の船の沈没などで、水没していた古い材です。
これは、今回のオーダースペックを相談している時に、今まで何本か制作して、素晴らしいサウンドのギターが出来上がったということで、上質のシンカー材を、ジュリアスから勧められ選択しました。
杢目も素晴らしく、ヴィンテージライクなダークなブラウンカラーの仕上がりで、色気のある素晴らしい雰囲気に仕上がりました。
ギターが軽く、澄み切ったトーンはとても印象的です。
ソリッドヘッドのネックは、密度の濃いワンピースのマホガニーネックです。
ナット幅44.5 mm。サドル状の弦間が60mmと、オーセンティックなサイズも再現しています。
30年代初頭を思わせる薄めのVシェイプネックで、ハイポジションまで厚みが変わりません。
マダガスカルローズウッドのヘッドプレートに、マザーオブパールのジュリアスロゴ入りのヘッド。
ネックやヘッドは、光沢のあるフルグロス仕上げです。
独特の上品な光沢感があり、ウェバリーのオープンバックチューナーもぴったりハマって、美しいヘッドですね。
エボニーの指板には、シンプルなオールドスタイルのポジションマーク。マザーオブパールのドットインレイが輝きます。
(サウンド)
ヴィンテージの12フレットジョイント仕様の000サイズのボディの楽器は、ロングスケール仕様で、非常にふくよかな、たっぷりと深い響きがありますが、この手の再現での、ジュリアスの料理は最高ですね。
楽器が軽く、1929年から1930年頃のヴィンテージを思わせる抱えた時の震え方、ラウドな太い鳴り方はさすがです!!!!
ジュリアス独特のコシのある音で、とてもジューシーな瑞々しい倍音感。上質なマホガニートーンに包まれる、素晴らしい楽器です。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |