
Ryosuke Kobayashi OM cutaway (2015)
- CONDITION:
- NEW
- TOP:
- German Spruce
- SIDE BACK:
- Indian Rosewood
- FINGER BOARD:
- Ebony
- BRIDGE:
- Ebony
- NUT WIDTH:
- 44mm
- BRACING:
- Original X-Bracing
- PICKGUARD:
- Clear
- SCALE:
- 645mm
- BINDING:
- Wenge
- TUNER:
- Schertler
- CASE:
- Original Hard Case
- OTHER:
- Side Sound Port
- OTHER:
- flash cutaway

≪ 購入・お問い合わせ ≫ | ||
![]() |
フラッシュカッタウェイ、サイドポート、ジャーマンスプルーストップ、インディアンローズウッドサイドバック、ホンジュラスマホガニーネック、マッカーサーエボニーヘッドプレート(TOP&BACK)、エボニー指板&ブリッジ、魚梁瀬(やなせ)杉&チップカーブドロゼッタ、ウェンジバインディング、クリアーピックガード、シャートラーチューナー、ハードケース(ボブレン)
ジャーマンスプルーストップに、日本の魚梁瀬(やなせ)杉を使ったロゼッタが美しい作品です。トップはクリーミーなジャーマンスプルース。サイドバックには赤味のあるストレートなインディアンローズウッドを使用。ネックはホンジュラスマホガニー。独特のヘッド形状で、縞黒檀のヘッドプレート。ユニークなロッドカバーとウッディな仕上がりです。シャートラーのモダンなチューナーも綺麗にはまっています。しっとりとしたエボニーの指板&ブリッジ。ロゼッタは日本の魚梁瀬杉を中心に彫刻細工を施しています。杢目の綺麗なウェンゲのバインディング等、シンプルな装飾ながら天然の杢が美しい楽器です。ネックヒールからなめらかな曲線のフラッシュカッタウェイもハンドメイドならではの美しい仕上がり。塗装は、音響に有利な極薄のオールシェラック仕上げながら、ラッカー塗装のような光沢感。丁寧な仕事ぶりがうかがわれ自然な木の鳴りを感じられる素晴らしい楽器です。うすめのUシェイプネック。ハイポジションまで厚みが変わらず弾きやすいです。ボディの面取り感も丸く、抱えたときにやさしく感じます。サウンドも角のない丸いトーンで、暖かく優しい抱擁感があります。低音のコシの強さ、各弦音圧があり、ふっくらとした粒立ちのきめ細かい倍音感が隙間なく広がってくれます。ウッディで艶のあるトーン。ストレス無く、すっと前に出る感じで鳴ってくれます。今回このモデルは、サイドポートを採用。弾いている際の、モニタースピーカー的な、音を浴びる感じといい、ボディ内からライニング材に使われているヒノキ科の木材のフレッシュな香りがなんとも癒されます。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |